d&b Soundscape

d&b Soundscape コンセプト
d&b Soundscapeは、あなたが感じる音、見るがままの音、意図した音を再現します。パワフルなDANTE対応シグナルマトリックスに基づいた画期的な音響システムプロセッサであるDS100シグナルエンジンを装備したd&b Soundscapeは、2つのソフトウェアモジュール(En-Scene(エン・シーン)、En-Space(エン・スペース))により、類を見ない創造性を提供します。
d&b En-Sceneは音源のポジショニングツールで、最大で64のサウンド・オブジェクト(音源)を個々に配置したり移動させたりすることができます。各音源の視覚的位置と聴覚的位置が一致するよう、ステージ上のシーンを精確に描写します。客席全体が観たままの世界を聴くことができ、聴いたままの世界を観ることができるのです。
d&b En-Spaceはインライン・ルーム・エミュレーションツールで、どんな空間においても残響特性を付加したり、修正したりすることができます。この反響特性は、9つの世界的に名高い演奏会場が音響的に測定され、オーディオプロセッサ内で畳み込みされたエミュレーションです。ある日はコンサート会場に、リサイタルホールに、または室内楽用会場に。屋内でも、そして屋外でも。一日限りでも、そしていつでも。まずは選んでみてください。
Less is more
d&b Soundscapeは、包括的なサウンドデザイナー用ツールキットです。これができるのは、360システムだけではありません。舞台正面に180プロセニウムシステムを置けば、従来のステレオ設備を超える、全く新しい音の体験が得られます。下の図は、ステージ上の音源に対し、En-Scene効果を発揮する、最も一般的な180システムを示しています。
More is more
より多くのスピーカーを追加すれば、En-Spaceで音響環境を作り出し、En-Sceneの舞台を観客エリア全体に広げる360システムが構築できます。 二つ目の図は、En-Sceneがオブジェクトを観客席全体にポジショニングできるシステムを示しています。En-SceneのポジショニングとEn-Spaceの反響を届けるには両サイドと後方により大きなサイズのスピーカーを使用し、En-Spaceの反響のみが必要な場合は小さいサイズのスピーカーを使用します。
&b Soundscapeは、既に世界中を巡り、劇場、ライブコンサート、クラブ、企業イベントなど様々なアプリケーションで、その性能が試されてきました。その採用先は多岐にわたりますが、すべてに共通した目的があります。全ての、聴いて、見て、感じることを一つの体験、すなわち、声、響き、音に囲まれた体験として届けること。分かりやすく言えば、d&b Soundscapeが作り出す聴覚環境は、関わる人全員に恵みをもたらすオーディオソリューションなのです。サウンドデザイナーにも、エンジニアにも、アーティストにも、そして観客にも。
資料ダウンロード
-
d&b Soundscape カラーリーフレット(4.26 MB)
DOWNLOAD