ARTIST-128

先進的なコミュニケーション・プラットフォーム
RIEDELインカム・システムのコアとなる「Artist」はインカムのみならず、アナログ音声やデジタル音声、TCP I/Pルーティングのためのプラットフォームとして設計されました。
光ファイバー技術をバックボーンとして、一極集中型とは異なる分散型ネットワークを構成可能です。
「Artist」は 8×8から最大 1,024×1,024までのマトリクスを構築でき、システムの規模によって32、64、128の3種類のフレームを選択可能です。
複数のフレームを光ファイバー接続することで、1つの大きなマトリクスとして機能し、拡張性と安全性を同時に提供します。
従来のインカム・システムと違ってフレームを分散化できるため、エリア毎にフレームを設置することによって、布線コストの削減が期待できます。
中継車用途においては単独運用はもちろん、自社/系列局とのドッキング運用も容易に行うことが可能となります。
Artistの主な特長
- 分散型マスターレス技術
- マトリクス・サイズは8×8から最大1,024×1,024まで拡張可能
- 光ファイバー2重化接続が可能
- 最大128フレームをネットワーク接続可能
- 全システムにおいて放送クオリティのAES/EBU伝送
- コントロールパネルとの接続には同軸ケーブルまたはCAT5ケーブルを使用
- 電源、CPUカードの2重化が可能 ホットスワップ可能なカード類
- 全システムにわたる高速オーディオ伝送に加え、TCP/IP伝送を実現
- 設定情報はそれぞれのマトリクス本体にて保存(PCにも保存可能)
- 個々のクロスポイント・レベルを制御可能
- 異なるエリアとのトランキングを実現する「Trunk Navigator」ソフトウェア(別売)
ARTIST-128
- 最大ポート数128、6Uラックマウント
- 搭載可能カード: CPU×2、Client×16、GPI×2
- * GPIカードは専用スロットあり

資料ダウンロード
RIEDEL Case Study : Formula1 Japanese GP 資料ダウンロードのご案内
