18A-SUB
																		
																
																			
																	
						「18A-SUB」は「xS-Series」や「xA-Series」のラウドスピーカーと併用するためのコンパクトな高性能サブウーファーです。
このキャビネットはバスレフ・デザイン内にネオジム・マグネット製のロング・エクスカーション18インチ・ドライバー1本を収容しており、スタンドアローンやスタックで、あるいは混成グランドスタックの基礎として使用することができます。
本機はフライングした垂直アレー内の「10A」や「10AL」と組み合わせることもできます。エンクロージャーは船舶合板でできており、耐衝撃のブラック・ペイント仕上げで学校や体育館向けにDIN 18032-3規格に基づく耐球衝撃仕様になっています。
キャビネット前面は音響的に影響のないフォーム材で裏打ちされた頑丈な金属製グリルで保護されています。側板にはリギング・システムが組み込まれ、背面にはNL4コネクター2個と2極スクリュー・ターミナル・ブロック1個があります。
キャビネットとアクセサリーの大半にはRALカラーから選べる特別色(SC)オプションがあり,耐候(WR)オプションではIP34保護等級(防沫)となります。
アンプ
「18A-SUB」はd&b「30D」アンプで駆動することをお薦めします。「D20」「D80」「D6」「10D」も使用できます。
仕様・定格
| システム・データ | |
| 周波数特性(-5 dB,標準モード) | 37 Hz〜140 Hz | 
| 周波数特性(-5 dB,100 Hzモード) | 37 Hz〜100 Hz | 
| 最大音圧レベル(フリーフィールド内1 m, クレスト・ファクター4のピンクノイズ使用)  | D6/10D使用時:129 dB D20/30D使用時:132 dB D80使用時:132 dB  | 
| アンプ・チャンネル毎のキャビネット数 | 2 | 
| ラウドスピーカー・データ | |
| コンフィギュレーション | アレー設置可能な常設専用コンパクト・サブウーファー | 
| 定格インピーダンス | 8Ω | 
| パワー・ハンドリング能力(RMS/peak 10 ms) | 400/1,600 W | 
| コンポーネント | ネオジム・マグネット使用18インチ・ドライバー | 
| コネクター | NL4×2,スクリュー・ターミナル・ブロック | 
| 寸法および重量 | |
| 寸法(H×W×D) | 488×580×700 mm | 
| 重量 | 32 kg | 
仕様は予告なく変更されることがあります。
ダウンロード
カタログ、仕様書、マニュアルなどをこちらからダウンロードいただけます。