1200シリーズ

RIEDELの次世代SmartPanelは多機能ユーザー・インターフェイスに新しい視点を開きます。
RIEDELのアプリ駆動型ユーザー・インターフェイスSmartPanelを強化する技術に基づいて構築された新しい1200シリーズSmartPanelは、ワークフローの柔軟性、パワー、接続性において飛躍的な進歩を遂げています。複数のフルカラー・マルチタッチ・スクリーン・ディスプレイ、革新的なハイブリッド・レバーキー、アプリを活用して多機能性を実現する機能、現在使用されている様々なワークフローに簡単に適応できる機能を備えたこの新パネルは、新しいワークフローの可能性をいつでも拓きながら、使う人が自分のやり方で作業できるように準備されています。
まったく新しい1200シリーズSmartPanelは、RIEDELのこれまでで最もスマートなパネルです。SmartPanelのコンセプトは、パネルの機能をハードウェアから切り離し、ユーザーが様々なアプリをインストールして多様な機能を有効にできる汎用デバイスに変えます。RIEDELのSmartPanelならば、現在のパネルの機能だけでなく、将来のパネルの機能も手に入れることができます。
RSP-1232HL
- 「スマートパネル」として、インカム以外の機能もアプリで追加可能
- RIEDEL独自のハイブリッドレバーキーを全32個のキーに搭載
- 高解像度タッチスクリーンディスプレイとRGB LEDリングで視認性を向上
- 様々なワーク・フローをサポート(「Talk/Listen」と「Talk/Mute」)
- SMPTE-2110-30&31 (AES67)
- NMOS IS-04 & IS-05 に対応
- SMPTE 2022-7(シームレスリダンダンシー)に対応
- ステレオ・フルレンジ・スピーカー


RSP-1216HL
- 「スマートパネル」として、インカム以外の機能もアプリで追加可能
- RIEDEL独自のハイブリッドレバーキーを全16個のキーに搭載
- 高解像度タッチスクリーンディスプレイとRGB LEDリングで視認性を向上
- 様々なワーク・フローをサポート(「Talk/Listen」と「Talk/Mute」)
- SMPTE-2110-30&31 (AES67)
- NMOS IS-04 & IS-05 に対応
- SMPTE 2022-7(シームレスリダンダンシー)に対応
- フルレンジ・スピーカーステレオ・フルレンジ・スピーカー



ESP-1216HL
- RSP-1232HLまたはRSP-1216HL用エクスパンション・スマートパネル
- RIEDEL独自のハイブリッドレバーキーを全16個のキーに搭載
- 高解像度タッチスクリーンディスプレイとRGB LEDリングで視認性を向上
- ESP-1216HLをインターカムとして使用しながら、RSP上で他のアプリを操作可能
- ESP-1216HLは最大6台までカスケード接続が可能


DSP-1216HL
- デスクトップでの使用に適した人間工学に基づく省スペース設計
- 16 個のハイブリッド・レバー・キーでトーク/ ミュートとトーク/ リッスンのワークフローを直感的に実行
- 日光下でも読み取り可能なフルカラー・タッチディスプレイ
- 多様なアプリを活用して多機能を実現:Intercom アプリ、Control Panel アプリ、Audio Monitoring アプリ
- AES67(SMPTE 2110-30)およびAES3 接続によるArtist エコシステムとのシームレスな統合
- SMPTE 2022-7 の冗長性
- NMOS IS-04 & IS-05 の接続管理
- 2.1 スピーカー・システムを内蔵し、ヘッドセットなしでも高品質の音声を実現
- VESA マウント・オプションによってフローティング・セットアップが可能になり、柔軟性がさらに向上



資料ダウンロード
RIEDEL Case Study : Formula1 Japanese GP 資料ダウンロードのご案内
