CONTACT お問い合わせはこちら

INSTALL REPORT 導入事例

公開日:
更新日:

セルビア国営放送がLawo AoIP搭載の中継車を導入

カテゴリー:
LAWO

 

首都ベオグラードに本社を置くセルビア国営放送(以下RTS)は、Lawo AoIP装備の中継車を導入しました。コンパクトなマイクロバスベースの「小型音声中継車」はオーディオ、ビデオ、マルチメディア、照明、通信、制御技術のシステムインテグレーターであるTSE Beogradのエグゼクティブチームによって、セルビア国内で完全に設計、構築、装備されました。LawoのパートナーであるAVC GroupがLawoの機器を供給し、2021年4月に納品されたこの中継車は、いくつかの有名な制作に携わりました。 

「システムの中心は、40フェーダーのLawo mc²36 mkII オールインワン・オーディオ・ミキシング・コンソールと、それぞれに32のマイク/ライン入力と16のライン出力を備えた2つのコンパクトなステージボックスです」 
と、TSE のマネージングディレクターであるBora Radojevic氏。 
「 IPベースのLawoの機器は、コンソール背面の2つのMADIポートを使うことで簡単に統合することができました。 3番目のMADIポートはTASCAM DA-6400マルチトラックレコーダーに供給する用途で使いました。 mc²36 mkII が提供するローカルI/Oは、録音とプレイバック機器との接続、PPMのモニタリングなど、十分すぎるほど充実しています。さらに追加したLawo A_digital8は、TC ELECTRONIC Music 6000マルチチャンネルエフェクトユニット用に使用されています。Lawoの素晴らしいサウンドは、 Genelec 8331AフルレンジとGenelec 7350Aサブウーファーアクティブモニターのペアでモニターされているのです」 


RTS RadioベオグラードのCTOであるZorana Bojicic氏は 
「設置後、最初の制作を前にして、RTSのクルーはTSEチームによってトレーニングを受けました」 
と微笑みながら話します。 
「 RTSのサウンドエンジニアは、わずか数回のトレーニングセッションを受けただけで、コンソールと設置に慣れることができたのです」 

Bojicic氏は、新しい中継車とその中心にあるLawoの機器が提供する番組放送に満足しているそうです。 
「ベオグラードの『ビール祭り』、クラグジェバツの『アーセナル祭り』、ネゴティンの『モクランジャック・デイズ』、プリズロニカの『パイパーズ・ギャザリング』、ベオグラードのMTSホールでの『RTSビッグバンド』コンサートなど、セルビア国内の様々な場所で新しい中継車が使用されました。ロック、フォーク、クラシック、ジャズなど、さまざまなタイプの音楽を簡単に扱えるシステムです。その優れた柔軟性に非常に満足しています」 

(2022.12.13) 

関連導入事例

INSTALL REPORT 導入事例

オタリテックは映像機器、音声機器から
IP機器までプロユースの機材を取り扱う商社です

取扱製品は全国の放送局、ポストプロダクションの映像・音声設備に納入されています。
また主要なレコーディングスタジオやホール設備、ライブサウンドマーケットにも多くの導入実績を積み重ねて参りました。

40年間現場第一主義を貫いてきたお客様からの信頼

オタリテックはこれからも世界の一流製品をプロフェッショナルの皆様にお届けして参ります。

CONTACT US お問い合わせはこちら

本 社:03-6457-6021 取り扱い製品に関するお問い合わせ
技術部:03-6457-6022 修理に関するお問い合わせ
受付時間 9:00 ~ 18:00(土日祝休み)

メールフォーム

メールアイコン

メールで製品リリース情報などをお届け。

製品のリリースなど、耳寄りな情報をメールで配信しています。
メールの配信を希望するお客様は、どなたでもご登録いただけます。
ご登録は簡単。フォームに必要事項を入力するだけ。

ご登録はこちら

このページの先頭へ