- 公開日:
- 更新日:
サンケイホール「ブリーゼ」様にd&b audiotechnik Q-Seriesが導入されました
- カテゴリー:
- LIVE SOUNDd&b audiotechnik


サンケイホール 様がサンケイホール「ブリーゼ」としてオープンしました。ブリーゼとは「そよ風」のこと。1952 年に開場し、大阪の劇場文化の基礎を創ったサンケイホール 様がd&b audiotechnik「Q-Series」と共に生まれ変わりました。

プロセニアムには「Qi1」×5 とダウンフィルとして「Qi7」が自動昇降機構にフライングされ、メンテナンスを容易に行えます。ミキシング・コンソールには DigiDesign Profileが導入され、「D12」までAES/EBUでデジタル接続されています。

サイドカラムにも「Qi1」×3本がフライング、1F 向けに「Qi1」×2+「Qi-SUB」がスタックされ、別にニアフィールドとして「Qi7」、ステージ・フロントに「E0」×5 がインストールされ、2F奥から最前列まで会場内をまんべんなくカバーしています。
音響室バックとステージ袖のアンプ・ラックまでCAN-BUSネットワークが構築され、音響室や客席内で「R1」コントロール・ソフトウェアからアンプをネットワーク監視できます。

ステージ・スピーカーとして「Q-Series」や「J-SUB」、「MAX」Monitor なども常備され、和物や講演会、コンサートからイベントまで対応します。
サンケイホール ブリーゼ
〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7F
営業時間 11:00〜18:00
Tel 06-6341-8888(11:00〜18:00)
Web Site http://www.sankeihallbreeze.com