NAB Show 3日目。LAWOのブースでは朝9時過ぎから、PhishのFOHエンジニアGarry Brown氏が登壇しての、sphere導入事例のプレゼンが行われました!sphereでは4/18から21までPhishによるライブが行われる予定で、sphereにはLAWOの製品が数多く導入されています。
Video I/Oに.edgeが8台
Audio I/OにA_mic8 x4台、A_Stage80 x 10台、A_madi6 x10台、A_Digital64 x11台
そしてPowerCore x4台とHOLOPLOTがHOMEに接続されています。
Audio Process用にA_UHD Core x8台、音声卓はmc²96が3台と、mc²36が2台。
そして制御用にHOMEとVSMが導入されました!

ちなみにPhishがライブを行なった後は5/16から7/13まで、Dead & Companyによるレジデンシー公演『Dead Forever』が24ショウ行われるそうです。

LAWO ブランドページは こちら
sphere WEBサイトは こちら