News Archive: 2006
2006年に掲載されたニュース
各記事のリンクは掲載当時のものです。時間の経過とともに削除されたり無効になることがあります。
- 2006-12-25
- XTA Electronics『Audiocore』Ver 8.42 発表。ArrayControl などがサポートされました
- 2006-12-20
- ベイエフエム 様に RIEDEL『Artist』Digital Intercom System が導入されました
- 2006-12-15
- 年末年始の休業は 2006 年 12 月 29 日(金)から 2007 年 1 月 4 日(木)までとさせていただきます
- 2006-12-11
- 東日本放送 様に RIEDEL『Artist』Digital Intercom System が導入されました
- 2006-12-05
- 大分放送 様に RIEDEL『Artist』Digital Intercom System が導入されました
- 2006-11-21
- Sound Business Fair in Hokkaido 2006 第 8 回「プロ音響機器展」に出展します〜終了しました
- 2006-11-20
- 「InterBEE2006」国際放送機器展 出展リポート掲載
- 2006-11-07
- 日本海テレビジョン放送 様に RIEDEL Digital Intercom System が導入されました
- 2006-10-30
- 山口朝日放送 様に RIEDEL Digital Intercom System が導入されました
- 2006-10-30
- 山口朝日放送 様に RIEDEL『C3』Digital Beltapack Intercom System が導入されました
- 2006-10-27
- ニッポン放送 様に XTA Electronics『DS800』が導入されました
- 2006-10-25
- メモリー 様に d&b audiotechnik『Q1』Linearray System が導入されました
- 2006-10-20
- 国際放送機器展「InterBEE2006」に出展します〜終了しました
- 2006-10-15
- XTA Electronics Speaker Management System『4 Series』ページをアップしました
- 2006-10-05
- 加美町中新田文化会館 バッハホール 様に d&b audiotechnik が導入されました
- 2006-10-03
- 鹿児島市民文化第 2 ホールにて「STEP サウンドフェア 2006」が開催されます〜終了しました
- 2006-09-10
- 兵庫県立芸術文化センター 様 d&b audiotechnik 導入リポートをアップしました
- 2006-09-10
- 兵庫県立芸術文化センター 様 XTA Electronics 導入リポートをアップしました
- 2006-08-30
- オタリテック新卒者採用情報ページをアップしました
- 2006-08-22
- Jünger Audio 製品の価格が変更になりました
- 2006-08-21
- 畿央大学 冬木記念ホール 様に d&b audiotechnik『Qi1』Linearray System が導入されました
- 2006-08-01
- OTARI Lightwinder シリーズ最新機種発表〜『LWB-16/LWB-64』の製品ページが追加されました
- 2006-07-27
- エフエム富士 様に LAWO デジタル・コンソール・システム『zirkon』が導入されました
- 2006-07-17
- XTA Electronics アップデート・ソフトウェア『Flash Loader』V3.10 情報ページをアップしました
- 2006-07-14
- 老舗レコーディング・スタジオ,音響ハウス 様に SADiE『DSD8』が導入されました
- 2006-07-04
- ワールドカップ 2006 リポート - LAWO デジタル・コンソールが活躍しています
- 2006-06-26
- 山陰放送 様に RIEDEL Digital Intercom System が導入されました
- 2006-06-20
- あいテレビ 様に RIEDEL Digital Intercom System が導入されました
- 2006-06-16
- 日本音響家協会主催「スピーカを聴く会」に出展します〜終了しました
- 2006-06-12
- 福岡国際センターにて開催される「九州放送機器展 2006」に出展します〜終了しました
- 2006-06-05
- ネットワークパパ 様に d&b audiotechnik『Q1』Linearray System が導入されました
- 2006-05-17
- ラスベガスで開催された「NAB 2006」展示会リポートをアップしました
- 2006-05-10
- XTA Electronics 新プロセッサー『Series 4』の価格が追加されました
- 2006-05-08
- RIEDEL Digital Matrix Intercom 製品ページがリニューアルされました
- 2006-05-05
- 東名阪のクラブクアトロ 様に d&b audiotechnik『MAX』Monitor が大量導入されました
- 2006-04-30
- グランキューブ大阪にて開催される「サウンドフェスタ 2006」に出展します〜終了しました
- 2006-04-19
- 世界最大のエレクトリック・メディア・ショー「NAB 2006」特集ページをアップしました
- 2006-03-21
- XTA Electronics 社から新スピーカー・マネジメント・システム『Series 4』が発表されました
- 2006-03-14
- 電力ホールにて開催される「仙台プロオーディオフェア」に出展します〜終了しました
- 2006-03-03
- Links 様に d&b audiotechnik 社『Q1』Linearray System が導入されました
- 2006-02-28
- SADiE 技術情報ページをアップデート〜PQ,DDP に関する情報を更新しました
- 2006-02-20
- 第 4 回「四国地区音響技術者研修会」に出展します〜終了しました
- 2006-02-14
- ホール設備,放送局に最適な商品構成を持つ Lake People 製品ページをアップしました〜【取り扱い終了】
- 2006-02-07
- 日本音楽スタジオ協会主催「JAPRS 機器内覧会」に出展します〜終了しました
- 2006-02-01
- オタリテック技術セミナー「2006 年ワイヤレス高周波セミナー」を開催します〜終了しました
- 2006-01-31
- 2006 年 STEP 設備音響セミナー「ネットワークの基礎」を開催します〜終了しました
- 2006-01-27
- 静岡第一テレビ 様に RIEDEL インターカム・システムが導入されました
- 2006-01-26
- d&b audiotechnik 社から大型システム『J-Series』が発表されました
- 2006-01-17
- 「九州インポート・プロオーディオフェア 2006」出展のお知らせ〜終了しました
- 2006-01-11
- OTARI『DR-100用』PC リモート・コントロール・ソフトウェアを発表
- 2006-01-05
- XTA Electronics 社『Audiocore』Ver 8.1 完成 Phase Response・Snapshot などがサポートされました