News Archive: 2005
2005年に掲載されたニュース
各記事のリンクは掲載当時のものです。時間の経過とともに削除されたり無効になることがあります。
- 2005-12-22
- 2005年12月29日〜2006年1月4日は冬期休暇となります。宜しくお願いいたします
- 2005-12-19
- OTARI MO ディスクレコーダー『DX-5』Ver 2.03 ソフトウェアをリリース
- 2005-12-01
- バーグ・サウンド・プロ 様に d&b audiotechnik『Q1』Linearray System が導入されました
- 2005-11-25
- OTARI 48 トラック・ディスク・レコーダー『DR-100』の Ver.3.0 ソフトウェアをリリース
- 2005-11-23
- 札幌にて行われる第7回「プロ音響機器展」に出展します〜終了しました
- 2005-11-18
- 国際放送機器展「InterBEE2005」出展リポートをアップしました
- 2005-11-17
- OTARI Lightwinder Broadcasting『LWB』発表
- 2005-11-14
- SADiE ページを更新しました
- 2005-11-05
- OTARI 製品価格表が更新されました
- 2005-11-01
- 広島テレビ放送 様に RIEDEL インターカム・システムが導入されました
- 2005-10-26
- 「InterBEE2005」国際放送機器展に出展します〜終了しました
- 2005-10-14
- XTA Electronics『Flash Loader』V2.92 情報ページをアップしました
- 2005-10-11
- XTA Electronics『Audiocore』Ver 8.0 発表 DP428 コントロール正式サポート
- 2005-10-03
- 劇団四季 様に XTA Electronics『DP428』16 台目導入〜各劇場やツアーで運用開始
- 2005-09-24
- シグマ 様に d&b audiotechnik『MAX』Monitor System,『Q-Subwoofer』Series が導入されました
- 2005-08-31
- 新刊紹介:『音のエンタテインメント 先駆者たちが賭けた夢』にて弊社が紹介されています
- 2005-08-08
- トライオーディオ 様に XTA Electronics『DP428』2 台導入 Fuji Rock Festival 2005 でデビューしました
- 2005-07-29
- OTARI 48 トラック・ディスク・レコーダー『DR-100』の Ver2.0 ソフトウェアをリリース
- 2005-07-15
- 「AES Tokyoコンベンション 2005」出展リポートをアップしました
- 2005-07-07
- オタリテック取り扱いメーカー・サイトへのリンクを貼りました
- 2005-06-28
- d&b audiotechnik 第 3 回ワークショップ 2005 が開催されました
- 2005-06-23
- KIM 様に d&b audiotechnik『MAX』Monitor を導入頂きました
- 2005-06-22
- 愛・地球博「EXPO PLAZA」OTARI Lightwinder『LW-55』導入リポート
- 2005-06-16
- 吉祥寺シアター 様に d&b audiotechnik『Ci-Series』が導入されました
- 2005-06-07
- XTA Electronics からワイヤレス・コントロール・キット『INT-WLAN』が発売されました
- 2005-06-03
- 福岡・TNC 放送会館にて開催された「九州放送機器展 2005」に出展しました
- 2005-05-23
- 共同通信 様に LAWO『zirkon XL』デジタル・コンソールが導入されました
- 2005-05-17
- 営業アシスタント募集のお知らせ〜終了しました
- 2005-04-28
- 6 月 1 日〜2 日に OMM にて開催される「サウンドフェスタ 2005」に出展します〜終了しました
- 2005-04-24
- XTA Electronics『Audiocore』Ver 6.0 発表。TCP/IP に対応し,ワイヤレス・コントロールを実現しました
- 2005-04-12
- FM NACK5 様 新社屋に RIEDEL『Artist-S』を中心とした Digital Matrix Intercom System が導入されました
- 2005-03-31
- 山口放送 様に RIEDEL『Artist-S』が導入されました
- 2005-03-24
- 高知県立県民文化ホールにて行われた「STEP サウンドフェア 2005」に出展しました
- 2005-03-23
- XTA Electronics から次世代のプラットフォームを採用したスピーカー・マネジメント・システム『DP428』が発表されました
- 2005-03-10
- d&b audiotechnik 第 2 回「ワークショップ/セミナー」が開催されました
- 2005-02-25
- 喜多方プラザで行われた「FBSR 会」に出展しました
- 2005-02-21
- 北海道共立 様に d&b audiotechnik『Q1』Linearray System が導入されました
- 2005-02-19
- d&b audiotechnik 社サイトにてスピーカー寸法図の CAD データのダウンロードができるようになりました【外部リンク】
- 2005-02-17
- たんば田園交響ホール 様に d&b audiotechnik『Q-Series』が導入されました
- 2005-01-31
- 劇団☆新感線 様に d&b audiotechnik『Q1』Linearray System が導入されました
- 2005-01-23
- まつもと市民芸術館 d&b『F-Series』,XTA Electronics『DP224』/『DP226』導入リポート
- 2005-01-18
- ヤマハサウンドテック 様 Web サイトにて XTA Electronics 社製品リポート記事が掲載されています
- 2005-01-12
- 千葉共立 様に d&b audiotechnik『Q1』Linearray System が導入されました
- 2005-01-05
- SADiE ディスク・エディター・サイト更新〜技術マニュアル,オーディオ・データ算出ツールの追加